top of page
  • 執筆者の写真mutue suzuki

魔法ノサロン3月のお知らせ





アラフォーからの女性がイキイキと活きる

魔法ノサロン

3月イベントのお知らせです

 

(フェイスブックライブ) 学校では教えてもらえない大切なこと

 


Facebookライブ

『学校では教えてもらえない大切なこと(お金の使い方編)』

■2月26日(日)朝6時半〜7時

先生:土居由紀子(どらちゃん)

ナビゲーター:わだまり


🌟ご視聴はこちらから→ https://www.facebook.com/mahosaro4050


 

まほサロリーダーイベントの知らせ

 


鈴木睦枝(フレームワークカウンセラー)

【数秘と宇宙心理学】日常数秘セルフマスター講座(全3回) 数秘で才能を知り、宇宙心理学で自分と仲良くなる。今ある現実がどうしてそこにあるのかを知るための始まりの講座 ●3月17日(金)10時〜 @ZOOMにて

久々のZOOM開催です。全国どこからでもご参加いただけます!https://www.reservestock.jp/events/791283


●4月1日(土)10時〜 @武庫之荘Arikaにて

https://resast.jp/events/796938


永井愛子(整理収納アドバイザー)

糸かけ数楽カフェ体験

●4月2日(日)10時〜16時@尼崎市塚口

釘を打った正方形の板に、好きな色の糸をかけて、素敵な模様を作ります

糸色の組合わせを楽しんだり

かけ方は規則的なので、無心にも夢中にも!出来上がりに満たされます。

https://ameblo.jp/tomonikawaru/entry-12784146134.html




■上野ももこ(デトックス専門家)

【手作り教室】絶品手作りソーセージ作り

●3月5日(日)@尼崎市武庫之荘駅徒歩1分

これを食べたら市販が食べれない?!腸詰から作る無添加の絶品ソーセージ作ります

https://fb.me/e/3XbRRBJoD


【手作り教室】春休み親子でロースイーツ

●4月5日(水)10時半〜16時@武庫之荘arika

チョコを使わないチョコ!罪悪感なしの健康元気美人おやつを作ります。親子参加も単身参加もウェルカム!

https://fb.me/e/GQePQXU0



 

まほサロリーダー情報

 

■心の整理屋 しばた みゆき(みいげ)

【心の整理術協会 心の整理屋】

幸せに生きるコツをお伝えしています

カウンセリング、夢叶い、インナーチャイルドケア

https://ameblo.jp/mikenaha3578/entry-12738949248.html



■フレームワークカウンセラー 鈴木むつえ(むっちゃん)

仲間づくり、コミュニティーづくりが得意です

私と仲間になりませんか?

メルマガ(無料)➡︎

アラフォーからの自分らしい活き方についての考察

https://resast.jp/subscribe/133157/1595918


行きしぶり、発達障害、不登校のお悩みを持つ保護者の方へ➡︎

不登校井戸端会議「タイルカフェ 」 ●毎月第3月曜

https://tairucafe.wixsite.com/tairucafe/blank



■筆文字アーティスト 西橋裕子(ゆうちゃん)

筆文字、ポップなどオーダー承ります

https://instagram.com/fudemojiyuko?igshid=YmMyMTA2M2Y=


『スナックゆうこ』とは、みんな癒されるお喋りの場💕

ゆうこが居れば、どこでもスナックゆうこに😉

間借りする時もあります☺️

Instagramで出没日をお知らせします➡︎

https://instagram.com/bashikoyuko?igshid=NmZiMzY2Mjc=

🍺最近の出没場所➡︎

https://instagram.com/tonton_ton2022?igshid=YmMyMTA2M2Y=




■英語コーチ・ポジティブ心理学 わだまり

不定期配信のポッドキャスト。子育てのこと、ポジティブ心理学のことなど、日々の気づきをお伝えしています。

音声配信「Be Myself, Be Yourself!

https://open.spotify.com/show/61J1vNHCFfVk046xHv8mSr...



■幸せ空間プロデューサー 永井愛子

訪問して断捨離&お部屋を活かす収納作りをします

HP➡️https://tomonikawaruheya.wixsite.com/katazuke

Instagram➡️@tomonikawaru












bottom of page